中でも{バトスピ}とかいうのが、アニメの放送もあったりして夢中である。
けれど、遊び方のマナーがよろしくない。
ルールも適当なうえ、二人二様のルールもあるものだから、事あるごとに喧嘩する。
特に多いのが、{カードのやりとり}に関するもの。
負ければとられる、勝てばもらえるというルールが徹底出来ないので、
「自分のカード!!」と主張しあうのはしょっちゅうだし、お互いその日は気分で交換しても後に「返せ、戻せ」と大喧嘩。
「あげるって言った!」「言ってない!勝手に奪った」とどっちもどっちの主張をしてもういい加減注意するのも嫌になった。
ので、この間{私との約束}(お互いにカードのやりとりしない、ゲーム後は相手のカードをきちんと返す)が守れなかったので、ついにカード没収!!となった。
すべてのカードを袋に入れさせ、燃えるゴミの日に出した!!
もう金輪際カードを家に持ち込むな、友達にも貰うな!と釘を刺し、とりあえずカードにまつわるバトルを終結させたわけである。
長男は未練がましかったが…(そもそもこいつが欲の皮が突っ張っていて、弟のカードを貰いたがったり、取り替えっこしたのをコロッと忘れて返せ返せと騒ぎ出すのである)自業自得だ。
ま、今頃は炎の中。
誰が悪いかお互いよーーく考えろ。
きちんとルールが守れるようじゃなきゃゲームなんかやる資格ない!
散らからなくなったし、親としてはスッキリサッパリってなわけである。(無駄遣いも無くなるしねえ)めでたしめでたし。
【関連する記事】